Scroll
USAGE EXAMPLE
活用例
協同組合再生加工テクニカルセンター CBCMの活用例

様々な製品に活用できる
CBCM は加工が容易かつ強度もある為、既存のプラスチック製品で製造可能な製品のほとんどは製造が可能です。
レジ袋やゴミ袋といった薄いシートやフイルムで作られた比較的薄いものを初め、
食品トレーや持ち帰り用弁当箱、各種 成形品、各種ボトルなどの食品関係の容器。etc…
透明度には限度がありますが、ほぼ全ての製品が代替できます。
EXAMPLES
活用例一覧
-
店舗用品
レジ袋 ・ゴミ袋
-
水産業用具
-
食品関係
食品トレー・持ち帰り用弁当箱 ・ボトル
-
Car用品
バンパー・道路のガードレール
-
家庭用品
白色家電の扉・外装ハンガー
-
衣料品
赤ちゃんのおしめ
-
農業用部
マルチングシート
-
介護用品
サンプル ギャラリー
-
ナイフーフォークースプーン
-
フィルムバッグ
-
バーガーボックス
-
バーガーボックス
-
茶碗
-
茶碗
-
ランチボックス
-
ランチボックス
-
ランチボックス
-
ランチボックス
-
ランチボックス
-
ランチボックス
-
キウイ包装
-
キウイ包装
-
部品
-
便座
-
くし
-
フォーク
-
スプーン
-
ナイフ
-
歯ブラシ
-
ストロー
-
ボトル
-
カップ
-
チャック付き小袋
-
チャック付き小袋
-
コーヒーパック
-
トレー
設備紹介
「生分解性複合材(CBCM)料品名 / 規格」参考データ
レジ袋料 | CBCM-103淀粉 |
---|---|
射出出形(ナイフ、フォーク、スプーン等) | CBCM-202(耐熱80℃〜100℃) CBCM-204(耐熱70℃〜80℃) |
歯ブラシ・くし等 | CBCM-205(常温-10℃〜55℃) |
クリーニング屋ハンガー | CBCM-206(常温-10℃〜55℃) |
ブリスター成形(パッケージ箱、弁当箱 等) | CBCM-301(対応70℃〜80℃) CBCM-303(耐熱80℃〜100℃) |
冷凍トレイ | CBCM-304(常温-40℃〜55℃) |
ストロー料 | CBCM-401(耐熱-10℃〜55℃) CBCM-402(耐熱70℃〜80℃) CBCM-403(耐熱80℃〜90℃) |
ブロー成形(ボトル、缶等) | CBCM-501「シャンプー・リンス容器等」(耐熱-10℃〜55℃) CBCM-502「透明容器・ボトル用」(耐熱-10℃〜55℃) CBCM-503「サプリメント容器等」(耐熱-10℃〜55℃) |